iCampus.DEV
本気でITを学ぶ人の
オンラインキャンパス
本気でソフトウェアエンジニアになるための知識と技術を学ぶ
現役エンジニアの専任メンターが
マンツーマンで学習の疑問を解消する
他校にない完全バックアップ体制
それが、iCampus.DEV
日本で、世界で、本気で活躍する為の特別な学習プログラム
iCampus.DEV
本気でITを学ぶ人の
オンラインキャンパス
マンツーマンで学習の疑問を解消する
他校にない完全バックアップ体制
それが、iCampus.DEV
日本で、世界で、本気で活躍する為の特別な学習プログラム
このコースを選ぶ理由
プログラミングスクール
では得られない
ソフトウェアエンジニアとしての
知識と技術を
プログラミングを習得することで、ソフトウェア開発の技術者になることができる。IT業界で働く事ができる、独立エンジニアになれる、と考えてはいませんか? それは残念ながらきわめて厳しい道のりです。
なぜならば、プログラミングとは、ソフトウェアという製品を作るうえでの「素材」にすぎないからであり、優れたソフトウェアエンジニアとして活動するには、それ以外にも関連知識習得のほか、既存の技術ではなく先進的なフレームワークの習得も欠かせません。何らかの素材の生産や販売を行っている人は、当然その素材がどのように使われるか、この素材が何を作るのに向いているか、どう使えばいいかも熟知しているはずです。そう考えると、それだけでは不足するという事が見えてくることでしょう。ただ素材だけがあっても製品を作ることができないのは、想像に難くありませんよね。
iCampus.DEVでは、プログラミング技術以外に知識や、経験も取得できるよう配慮したコース設計を行っています。
先輩エンジニアが後輩エンジニアを育てる、そんなコンセプトで、実際のソフトウェア開発会社が学習プログラムを作成し、経験豊富な実際のソフトウェアエンジニアがメンターとして、皆さんの成長のお手伝いをする。プログラミング教室ではなく、ソフトウェアエンジニアとして必要な学習と、実践経験を重ねる。
それがiCampus.DEVです。
プログラム、サービス、支援について
プログラムの内容
TECHNIC
プログラミング学習を中心として、様々な実践テクニックや課題を交えながらIT製品の開発、先進的なフレームワーク等を習得
- HTML・CSS・UI/UX
- Javascriptとフレームワーク
- PHP・Python・Ruby
- モバイルとWindowsアプリ
- Git、チーム、デプロイ
- LINUXサーバー
- ネットワークとセキュリティ
Strategy
活用シーンや継続の仕方、セキュリティなど様々な必須数編知識を習得し、資格取得にも対応
- ITの基礎知識
- アルゴリズム
- ハードウェア
- IT経営、企業経営
- マネジメント
- セキュリティ
- その他
EXPERIENCE
ITエンジニアへの道はとにかく実務経験。実務経験に準じる実際の業務と同じ内容を実施
- 提案
- 見積書
- 契約
- 計画の立案
- 制作実務
- テスト
- 納品と請求
FUture path
学んだ次はそれを活かすあなたに合ったステージを見つけましょう。将来設計の専門企業と提携
- ITエンジニア就職
- 企業内エンジニア
- IT製品で起業
- フリーランス・ノマドワーカー
- インターンシップ
- 自社の経営力アップ
- 海外就職
インタビュー
iCampus.DEV 利用者の声
最新情報をお届け
iCampus.DEVからのお知らせ
オンライン説明会の予定や、各種イベント、変更などお知らせをお届けします